全国 札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

あつまれキラキラ★百箔繚乱|10月25日(土)〜2月15日(日)市谷の杜 本と活字館で輝きの箔アート展✨

あつまれキラキラ★百箔繚乱

2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)、新宿区・市谷の杜 本と活字館で企画展「あつまれキラキラ★百箔繚乱」が開催されます。本やカード、商品パッケージなどに使われる「箔」の世界をテーマに、100種類以上の箔を展示。金色だけでなく、カラフルなメタリック箔、ホログラム箔、顔料箔など、多彩なきらめきを放つ素材の魅力を紹介します。展示会では“mysterious friends(ミステリアス・フレンズ)”が案内役を務め、知れば知るほど奥深い箔の世界へ誘います。1階喫茶ではコラボドリンクも登場し、目にも舌にも楽しい企画展です。

日程

2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
あつまれキラキラ★百箔繚乱

時間

10時〜18時(休館日:月曜・火曜 ※祝日の場合は開館)

会場

市谷の杜 本と活字館(東京都新宿区市谷加賀町1-1-1)

東京メトロ南北線・有楽町線 市ケ谷駅6番出口より徒歩10分、JR中央・総武線 市ケ谷駅より徒歩15分、都営大江戸線 牛込神楽坂駅A1出口より徒歩10分。

入場料

無料

主催者

主催:大日本印刷株式会社「市谷の杜 本と活字館」

協力:関西巻取箔工業、クルツジャパン、村田金箔グループ、美箔ワタナベ(五十音順)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://ichigaya-letterpress.jp/gallery/000473.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-|11月8日(土)開催!秋の新宿を彩るライブサーキット音楽フェス🎸

SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-

新宿フィールドミュージアムのコアイベントとして始まった都市型音楽フェス「SHIN-ONSAI」。文化的な混沌と洗練が交錯する“新宿の秋の風物詩”として、今年もライブハウスを舞台に開催されます。歌舞伎町エリアの複数会場を巡るライブサーキット形式で、オルタナティヴからポップ、DJ、民族音楽まで多彩なアーティストが出演。街全体が音に包まれる一日限りの音楽体験を楽しめます。

日程

2025年11月8日(土)
SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-

時間

開場11時〜開演11時30分(リストバンド交換10時30分〜)

会場

新宿LOFT、新宿FACE、新宿MARZ、新宿ACB HALL、新宿PIT INN、歌舞伎町シネシティ広場

JR新宿駅東口から徒歩約5分、西武新宿駅からもアクセス良好。各会場は歌舞伎町エリア内に点在し、リストバンドで自由に行き来できます。

入場料

前売4,000円(税込)/当日4,500円(税込)

※リストバンド交換所にて受け取りが必要です。

主催者

主催:新宿フィールドミュージアム協議会

企画・制作:サンライズプロモーション東京

協力:歌舞伎町商店街振興組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://shin-onsai.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

神楽坂まち飛びフェスタ2025|10月11日(土)〜11月3日(月・祝)神楽坂のまち全体がアート空間に✨

神楽坂まち飛びフェスタ2025

神楽坂の街全体がアートと文化で彩られる秋の恒例イベント「神楽坂まち飛びフェスタ2025」。今年で27回目を迎え、10月11日(土)から11月3日(月・祝)までの約3週間、全45企画が神楽坂エリア一帯で開催されます。アート展示や伝統芸能、音楽ライブ、体験教室など、地域・企業・大学・住民が一体となってつくり上げる“まちの文化祭”。坂道をキャンバスに自由に絵を描ける「坂にお絵描き」、芸者衆と過ごす特別な「お座敷入門」、毘沙門天境内での「アートスクエア」など、神楽坂らしい粋で創造的な企画が盛りだくさんです。

日程

2025年10月11日(土)〜11月3日(月・祝)
神楽坂まち飛びフェスタ2025
2025年10月26日(日)
神楽坂アートスクエア(毘沙門天善國寺境内)
2025年11月1日(土)
芸者さんとご一緒に ざ・お座敷入門(東京神楽坂組合・見番)
2025年11月3日(月・祝)
坂にお絵描き(神楽坂通り一帯)

時間

イベントにより異なる

・アートスクエア:10時〜16時

・お座敷入門:13時〜15時30分(2部制)

・坂にお絵描き:12時〜15時30分

会場

神楽坂エリア一帯(東京都新宿区)

主な会場:毘沙門天善國寺境内、神楽坂通り、東京神楽坂組合・見番

【アクセス】東京メトロ東西線「神楽坂駅」/都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩圏内

入場料

無料(お座敷入門は要予約・有料:3,500円)

主催者

神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会

協力:東京神楽坂組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://machitobi.org/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

スマートシティフェスタ2025|10月17日(金)〜10月19日(日)西新宿で最新テクノロジー体験イベント開催!

スマートシティフェスタ2025

東京都デジタルサービス局が主催する「スマートシティフェスタ2025」は、西新宿エリアを舞台に最新のデジタル技術を体験できる大規模テクノロジーイベント。新宿中央公園や都民広場を中心に、空飛ぶクルマVRや恐竜型ロボットライド、次世代モビリティなど、多彩なコンテンツが勢ぞろい。子どもから大人まで楽しめる「デジタル×体験型」イベントとして注目を集めています。ステージではお笑いライブや公開生放送、未来の都市をテーマにした展示なども開催。西新宿の街全体が“未来の東京”へと変わる3日間です。

日程

2025年10月17日(金)〜10月19日(日)
スマートシティフェスタ2025

時間

10時〜17時

会場

新宿中央公園ファンモアタイムひろば・都民広場・11号街路・11号街路下・4号街路

【アクセス】

都営大江戸線「都庁前駅」直結、東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩4分、JR「新宿駅」徒歩8分。

都心のど真ん中で最新デジタルを五感で体験できます。

入場料

無料

主催者

東京都デジタルサービス局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.smartcityfes2025.metro.tokyo.lg.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

新宿パークシネマフェスティバル2025|9月17日(水)〜19日(金)新宿中央公園で開催!映画×星空×フードトラックの3夜

新宿パークシネマフェスティバル2025

星空の下、緑に囲まれた新宿中央公園で、映画とフードと語らいを楽しむ3夜限定の特別イベント「新宿パークシネマフェスティバル2025」が開催されます。上映されるのは『エリン・ブロコビッチ』『1917 命をかけた伝令』『インビクタス/負けざる者たち』の名作3本。各日夕方から開かれるキッチンカーエリアでは、映画の世界観にインスパイアされたシネマメニューが登場し、フード片手に映画の世界に浸れます。Park Cinema Talkや学生制作のショートフィルム上映もあり、映画ファンにも家族連れにもぴったり。観覧は無料、200席限定。秋の夜長、都会のオアシスで贅沢なひとときを過ごしませんか?

日程

2025年9月17日(水)〜9月19日(金)
新宿パークシネマフェスティバル2025

時間

各日 17時30分〜19時上映開始(19時〜本編上映)

※閉場は上映終了後順次

※雨天決行(荒天中止)

会場

新宿中央公園 ファンモアタイムひろば(水の広場)
・都営大江戸線「都庁前駅」A5出口直結
・東京メトロ「西新宿駅」徒歩5分
・JR「新宿駅」徒歩10分

入場料

無料(自由席/200席)

主催者

一般社団法人新宿観光振興協会、新宿まちフェス実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kanko-shinjuku.jp/cinema2025/-/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

住友不動産グループ presents 100万人のクラシックライブ|9月25日(木) 六本木グランドタワー駅前広場で無料開催

100万人のクラシックライブ|住友不動産グループ presents

プロ演奏家による本格的なクラシック音楽を、無料&予約不要で気軽に楽しめる「住友不動産グループ presents 100万人のクラシックライブ」が、六本木グランドタワー 駅前広場で開催されます。9月の公演では、メンデルスゾーンの「ピアノトリオ第1番」、エルガーの「愛の挨拶」、ピアソラの「ブエノスアイレスの四季」より「秋」など、心に響くプログラムをお届け。ヴァイオリン、チェロ、ピアノによるトリオ演奏で、都会の真ん中に癒しの時間が流れます。年齢制限もなく、どなたでも立ち寄れる上質な音楽体験をお楽しみください。

日程

2025年9月25日(木)
住友不動産グループ presents 100万人のクラシックライブ

時間

18時15分 開場/18時30分 開演/19時30分 終演予定

会場

住友不動産六本木グランドタワー 駅前広場(東京都港区六本木3-2-1)
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結

入場料

入場無料・予約不要・年齢制限なし

主催者

住友不動産グループ/一般財団法人100万人のクラシックライブ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://1m-cl.com
※イベント内容・演奏者・演奏曲目は変更される場合があります。